ANAマイル 掲示板 口コミ・評判

ANAマイル 掲示板TOP > スレッド閲覧

PontaポイントをANAマイル交換する方法・裏ワザ

annsuk113

JALには乗りません。ポンタがauPayカードのキャンペーンで貯まっていますがANAマイルに交換したいです。ポンタポイントとdポイントからはANAマイルに移行できない認識ですが、裏技で交換できないでしょうか?

1742287423-1.jpg


2025/07/29(Tue) 01:43
編集 編集
最高70%で移行できる
HIGE0822

Pontaポイント→(100%)Sポイント→(100%)はぴeポイント→(100%)Vポイント→(100%)JRキューポ→(100%)永久不滅ポイント→(70%)ANAマイル

2025/07/29(Tue) 02:06
編集 編集
ややこしそう
annsuk113

ありがとうございます、70%で移行出来たらいいですね。でも5回!?も交換するの大変ですね。クレジットカードの契約の必要があるんですかね?

2025/07/29(Tue) 06:17
編集 編集
dポイントよりponta
HIGE0822

dポイントからANAマイルへのルートはないんだよね
結構dポとpontaはリクルートと提携しているしどちらかを選択する場面が多いけど、JALへもANAへも行けるポンタを選んでるよ

2025/08/05(Tue) 16:12
編集 編集
年間交換上限ポイント
ggsdde35

dポイントからJALは年間で2回まで、20,000マイルが上限
ポンタからJALは上限なし?もポンタが有利かな?

dポは交換で10%くらい増量あるけど、マイラーからしたら魅力ないしね。乞食インフルエンサーがネタにしているだけっぽい

PontaポイントからJALのマイルへ交換レート20%レートアップキャンペーンもたまにあるから、JALもANAもルートのあるポンタ推しかな

2025/08/05(Tue) 20:52
編集 編集
無題
ポイ活沼の住人

70%のルート、正直めちゃくちゃ長いけど、交換率70%でANAマイルにできるって聞いて試してみた。Ponta→SポイントはS STACIAカードがあればOK。そこからはぴeポイントに交換するには関西電力契約か、はぴeVISAカードが必要。さらにVポイント→JRキューポ→永久不滅ポイント→ANAマイルって流れ。全部100%で繋がってるから、最終的に70%でANAマイルになる。時間はかかるけど、マイル効率は最強。

2025/08/07(Thu) 17:45
編集 編集
無題
初心者だけど挑戦中

最初はこんな複雑なルート無理って思ったけど、調べながらやってみたら意外とできました。各ステップで必要なカードや登録はあるけど、全部無料でできるし、交換率70%は魅力的。PontaポイントをANAマイルにしたいなら、このルートが一番効率いいと思います。時間はかかるけど、達成感すごいですよw

2025/08/07(Thu) 17:48
編集 編集
関西人向け
hyaaad

70%ルートは関西人なら2枚のクレカで行ける場合が多い

Sポイント交換対象カード(阪急でタダでもらえる)
はぴeVISAカード or はぴeみる電 登録(関電契約者ならクレカ不要)

必須クレカ
・JQ CARDセゾン
・みずほANAマイレージクラブカード/ANA

関電契約者以外
・はぴeVISAカード

Sポイント交換対象カードない人
・S STACIAカード

2025/08/07(Thu) 17:58
編集 編集
Sポイント交換対象カード
gga11123

Sポイント交換対象カードは阪急阪神第一ホテルグループ
メンバーズクラブカード(ホテルカード)で行けますよ!

オンラインから申し込みできるので全国からOKです。

2025/08/07(Thu) 17:59
編集 編集
件名
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー:投稿の削除や編集に必要
コメント

ANAゴールドカードとANAプレミアムカードの違いはなんですか?

楽天ポイントをANAマイルへ交換するのは半減するのでもったいないですか?

ANAマイル 掲示板TOP > スレッド閲覧

- WEB PATIO -